銚子川~その清き青に迫る~
2021年2月22日
企画展の見どころ

ナガレヒキガエル オタマジャクシから足が生え、陸上へ、そして山へ帰った。
詳細はこちら 〉
当館の様子をご紹介します。
2021年2月22日
企画展の見どころ
ナガレヒキガエル オタマジャクシから足が生え、陸上へ、そして山へ帰った。
詳細はこちら 〉
2021年2月20日
最難関の大岩壁。どこを登攀するか、迷いに迷った。
詳細はこちら 〉
2021年2月20日
企画展の見どころ
2月20日(土)、本日もたくさんの銚子川ファンにご来場いただき ました。また、臨場感ある映像も多くの人に観ていただきました。 あり …
詳細はこちら 〉
2021年2月20日
企画展の見どころ
生命の森
詳細はこちら 〉
2021年2月20日
企画展の見どころ
源流の森調査 ~初夏~
詳細はこちら 〉
2021年2月20日
感動と驚きの「青」が広がる
詳細はこちら 〉
2021年2月15日
2月13日(土)から、和歌山県の世界遺産熊野本宮館にてスペインバスク自治州「道の協力・連携に関する覚書」締結1周年記念「サンティア …
詳細はこちら 〉
2021年1月16日
令和3年1月2日(土)、お正月恒例の体験教室「連凧づくり」を開催しました。午前と午後の2部に分かれ、合計26名組のご家族にご参加い …
詳細はこちら 〉
2020年12月28日
イベントレポート
令和2年12月27日(日)大人気の村林新吾先生の料理教室を開催しました。 今回の教室は、企画展「聖ヤコブへと続く巡礼の道」(会期 …
詳細はこちら 〉
2020年12月11日
イベントレポート
企画展「聖ヤコブへ続く巡礼の道」(会期:令和2年12月5日(土)~令和3年1月31日(日))のオープニングイベントとして、NPO …
詳細はこちら 〉
2020年12月10日
イベントレポート
今年度からスタートした新熊野学講座は、熊野古道やその周辺地域の歴史・文化・民俗・自然などについて、総合的に学んでいただくことを目 …
詳細はこちら 〉
2020年10月18日
イベントレポート
台風の影響で1週間延期になっていた講座2日目を17日(土)に開催しました。当日の天候は雨でしたが、13名の方が受講されました。 講 …
詳細はこちら 〉