2019年01月16日更新
第32回尾鷲磯釣大会
尾鷲市で第32回尾鷲磯釣大会が開催されます。ロングランとなるⅠ部はグレの部。
期間中に大物を釣り上げて、豪華賞品をゲットしましょう!
〇参加渡船
榎本渡船、勝三屋、川端渡船、黒潮マリンクラブ、柴山渡船、大ちゃん渡船、誠丸、宮城野渡船、ゆき丸
なお、Ⅱ部・表彰式は平成31年2月10日(日)に開催となります。詳しくは尾鷲市HPをご覧ください。
【日時】 Ⅰ部:平成30年12月15日(土)~平成31年1月27日(日)
Ⅱ部・Ⅲ部:平成31年2月10日(日)
(荒天の場合平成31年2月11日(月・祝)に延期)
【表彰式】 平成31年2月10日(日)三重県立熊野古道センター 14時~
(荒天の場合平成31年2月11日(月・祝)に延期)
【申込】 不要 【参加費】 不要 ※但し、渡船代・エサ代は各自負担
【問合せ先】 尾鷲市観光釣協会(尾鷲市商工観光課内)
【TEL】 0597-23-8223
第32回尾鷲磯釣大会要項
【大会形式】
Ⅰ部:平成30年12月15日(土)から平成31年1月27日(日)
Ⅱ部:平成31年2月10日(日)
Ⅲ部:総合グレの部(Ⅰ部のハンデとⅡ部の各1匹長寸の合算)
(荒天の場合平成31年2月11日(月・祝)に延期)
【場所】
尾鷲市内の各磯(須賀利・尾鷲・九鬼・三木浦・梶賀)
【参加料】
無料 ※但し、渡船代・エサ代は各自負担
【参加渡船】
尾鷲市観光釣協会組合員
尾鷲(大ちゃん・柴山・宮城野・ゆき丸・川端)
九鬼(黒潮マリンクラブ)
梶賀(榎本・勝三屋・誠丸)
【競技方式】
Ⅰ部は各渡船の一匹長寸にて判定し、1位~10位を決定します。
参加回数は自由です。
Ⅱ部は大会当日の一匹長寸にて判定。
Ⅲ部はⅠ部のハンデとⅡ部の一匹長寸を合算した数値で判定します。
※ハンデ:1位→5cm、2位→4cm、3位→3cm、4位→2cm、
5~10位→1cmです。
(ただし、Ⅰ部で1位~3位に入られた方は必ずⅡ部に参加してください。
Ⅱ部・Ⅲ部に参加されない場合は順位を繰り上げることとします。
また、魚種部門別の賞の重複は認めませんが、各部門の賞の重複は認めます。)
【申込方法】
各自参加渡船へ申込
【計測所】
Ⅰ部:各渡船にて計測
Ⅱ部:熊野古道センター(13:15まで)
【表彰式】
平成31年2月10日(日)三重県立熊野古道センター 14時~
(荒天の場合平成31年2月11日(月・祝)に延期)
【対象魚】
グレ・他魚(チヌ・マダイ・イシダイ・ブダイ・コロダイ・イシガキ・イサギ限定)
【賞品各賞】
①Ⅰ部グレの部 ⇒ 3位まで
②Ⅱ部グレ・他魚の部 ⇒ 5位まで
③Ⅲ部総合グレの部 ⇒ 10位まで
☆第32回大会の特別賞品として
Ⅰ部グレの部(各渡船1位~3位)商品券1万円・5千円・3千円
Ⅱ部グレの部 優勝賞金5万円・2位3万円・3位1万円
Ⅱ部他魚の部 優勝賞金2万円・2位1万円・3位5千円
Ⅲ部総合グレの部 優勝賞金10万円・2位5万円・3位3万円
会場ラッキー賞 表彰式会場にて抽選で20名に特産品をプレゼント!
【主催】
尾鷲市観光釣協会
【共催】
尾鷲市