クマらしき動物の目撃情報について(2024.9.25)
2024年9月28日
お知らせ
令和6年9月25日(水)15時ごろ、尾鷲市三木里町地内(三木里神社から200mほど北側に進んだ地点)でクマらしき動物の目撃情報があ …
当館の様子をご紹介します。
2024年9月28日
お知らせ
令和6年9月25日(水)15時ごろ、尾鷲市三木里町地内(三木里神社から200mほど北側に進んだ地点)でクマらしき動物の目撃情報があ …
2024年9月27日
お知らせ
熊野古道等の山歩きをされる方へ、クマ避け鈴の貸し出しを行ないます。(無料) ご希望の方は、交流棟の総合案内カウンターにて手続きの上 …
2024年8月9日
お知らせ
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」発令に伴い、当センターは8月15日(木)まで臨時休館いたします。尚、予定しておりました以下の …
2025年1月14日
お知らせ
1月4日(土)・5日(日)に予定していて中止となった、やまもとしんじさんの絵本サイン会を開催します。 実施日:令和7年1月26日( …
2025年1月3日
お知らせ
2025年1月4日(土)・1月5日(日)開催予定の「絵本作家やまもとしんじ展in三重」絵本サイン会は、都合により中止となりました …
2024年12月25日
お知らせ
企画展「やまもとしんじ展in三重」では、やまもとしんじ氏による絵本のサイン会を追加開催します。グッズの販売もあります。 実施日:2 …
2024年12月9日
お知らせ
伊勢型紙の彫刻技術を用いて、来年の干支「巳」をイメージした絵柄などを彫る体験教室。定員に余裕があるため、募集期間を延長します。先着 …
2024年12月9日
お知らせ
熊野古道世界遺産登録20周年記念「熊野古道伊勢路踏破ウォーク155㎞6日間の旅~いざ熊野へ~」の受付は、12月10日(火)午後5時 …
2024年12月7日
お知らせ
本日より、展示棟ロビーにて、入賞・入選作品展を開催しています。ぜひ、会場でご観覧ください。
2024年11月22日
お知らせ
令和6年11月21日(木)午前10時40分頃、馬越峠頂上から便石へ向かって1.3㎞付近にて、クマらしき動物の目撃情報がありました。 …
2024年10月4日
お知らせ
令和6年10月4日(金)午前11時50分頃、尾鷲市三木里町地内(旧北輪内中からおよそ400mほど北側の地点(沓川沿い))でクマらし …
2024年9月30日
お知らせ
令和6年9月29日(日)尾鷲市三木里町地内(旧三木里小学校から北におよそ200mの地点)でクマらしき動物の目撃情報がありました。八 …
2024年9月20日
お知らせ
令和6年9月18日(水)12:30頃、便石山(北側登山口から30分程度登ったあたり)で、クマらしき動物の目撃情報がありました。熊野 …
2024年9月12日
お知らせ
世界遺産登録20周年記念「熊野古道伊勢路 写真コンテスト」の作品を募集しています。窓口での作品受付は、令和6年9月13日(金)の午 …
2024年9月10日
お知らせ
令和6年9月8日(日)23時00分頃、熊野古道(馬越峠)登り口の看板付近で、子熊らしき動物1頭の目撃情報がありました。馬越峠道を歩 …
2024年9月9日
お知らせ
台風10号通過後の通行状況については下記のとおりです。(令和6年9月10日9時現在) 〇宇治橋~和合橋:通行に支障なし〇柳原観音~ …