知られざる熊野探訪ツアー「新緑の新桑竈 海跡湖眺望トレッキング」
知られざる熊野探訪ツアー

開催日 | 令和4年5月28日(土)(※雨天の場合は中止) |
---|---|
時間 | 午前9時~午後3時 (8時半から受付) |
場所 | 度会郡南伊勢町新桑竃(集合地) |
参加料・入場料 | 500円(保険料・資料代込み) |
定員 | 15名(要申込・応募多数の場合抽選) |
募集受付期間 | 4月14日(木)~5月14日(土) |
案内人 | 坂本 和敏さん(特定非営利活動法人 南勢テクテク会 会友) |
対象 | 健脚者向け(歩行距離約10㎞、急傾斜や一部未整備登山道あり) |
持ち物等 | 昼食、飲料、歩きやすい服装、トレッキングシューズ、帽子、雨具、タオル、トレッキングポール、敷物など |
今回の知られざる熊野探訪ツアーは、南勢テクテク会会友 坂本和敏さんのガイドのもと、南伊勢町新桑竈より姫後山に登り、尾根道より芦浜池や座佐池を遠望するトレッキングを開催します。
新桑竈(さらくわがま)集落より姫後山山頂(標高502m)までは熊野脇道(田丸を起点に熊野街道とほぼ平行に海沿いを行く古の道)の一部となっており、道中の石積みや石仏などに往時を偲ばせる景観も残ります。姫後山から座佐の高に続く尾根道からは、紀伊山地の山々や熊野灘、芦浜池、座佐池、薄月池の3つの海跡湖などを眺望しながらの快適な新緑トレッキングを満喫して戴きます。。