ロビー展「世界遺産登録20周年記念 熊野古道伊勢路 写真コンテスト 入賞・入選作品展」
ロビー展示
開催中
開催期間 | 令和6年12月7日(土)~7年2月2日(日) |
---|---|
休館期間 | ※休館日 令和6年12月31日(火)、7年1月1日(水祝) |
開催場所 | 展示棟ロビー |
入場料 | 無料 |
「世界遺産登録20周年記念 熊野古道伊勢路 写真コンテスト」の入賞作品、入選作品を紹介するロビー展示を開催します。
熊野古道センターでは、写真作品を通して熊野古道伊勢路の魅力を多くに人に伝え、世界遺産の価値を再認識していただく機会として、「熊野古道伊勢路 写真コンテスト」を開催いたしました。「熊野古道伊勢路の文化的景観」をテーマに、世界遺産としての価値や美しさ、大切さを表現した写真作品を広く募集いたしました。この中から、最優秀賞1点、優秀賞1点、熊野古道センター長賞1点、入選4点の作品が決定いたしました。
今後は展示や印刷物への掲載など、入賞・入選作品を活用することにより、熊野古道伊勢路の魅力や価値を広く情報発信していきたいと考えております。
◆展示作品
入賞作品
最優秀賞 米田 真治氏 「天地の間(あめつちのあわい)」
優秀賞 川端 弘德氏 「苔むす古道」
熊野古道センター長賞
高見 守氏 「儚光の朝(はかなひかりのあさ)」
入選作品 世古 博久氏 「未来に続く古道」
上地 浩史氏 「古道の歳月」
中野 篤史氏 「天に続く道標(みちしるべ)」
河邉 宏幸氏 「観音道の足音」
また、入賞作品・入選作品の他に、審査員 森武史氏が推薦された作品3点も併せて展示いたします。
展示作品 川端 弘德氏 「木霊に身守られて」
高見 守氏 「牟婁の輝石(きせき)」
米田 真治氏 「若葉のころ」
※入賞者および入選者の表彰式は、12月7日(土)午後1時30分より展示棟映像ホールにて開催します。