Skip to content

三重県立熊野古道センター

  • 展示・イベント情報
  • 交通アクセス

文字サイズ

フェイスブック ツイッター インスタグラム

MENU

  • TOP
  • 当センターについて
    • センターのご案内
    • 団体利用について
    • 建築概要
    • 指定管理者について
    • アクセス
    • ニュースレター
    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • お問い合わせ
  • 展示・イベント
    • 常設展示
    • 展示・イベント一覧
    • 過去の企画展示
    • スタッフブログ
  • 貸出施設
    • 貸出施設と料金
    • ご予約について
    • ご利用時の注意事項
  • 熊野古道伊勢路とは
    • 熊野古道伊勢路とは
    • 峠のご紹介
      • 1.女鬼峠
      • 2.三瀬坂峠
      • 3.荷坂峠
      • 4.ツヅラト峠
      • 5.紀伊長島市街
      • 6.一石・平方峠・熊ヶ谷道
      • 7.始神峠
      • 8.馬越峠
      • 9.尾鷲市街
      • 10.八鬼山越え
      • 11.三木峠道・羽後峠
      • 12.曽根次郎坂・太郎坂
      • 13.二木島峠道・逢神坂峠道
      • 14.波田須の道
      • 15.大吹峠道
      • 16.観音道
      • 17.松本峠道
      • 18.熊野市街
      • 19.横垣峠道
      • 20.風伝峠道
      • 21.通り峠道と丸山千枚田
      • 22.本宮道・川端街道
      • 23.浜街道(北)
      • 24.浜街道(南)
    • 伊勢路手形ラリー
    • 熊野古道の植物
    • くまの・みち叢書
  • TOP
  • 当センターについて
  • 展示・イベント
  • 貸出施設
  • 熊野古道伊勢路とは

リンク集

  1. Home
  2. リンク集

リンク集

熊野古道に関連するウェブサイトや、観光に便利なウェブサイトを集めました。

熊野古道(三重県)

世界遺産熊野古道伊勢路

熊野古道伊勢路について、詳しい情報が得られます。コースごとの交通アクセス手段や時間なども検索可。 https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/

みえ東紀州 熊野古道 伊勢路

イラストマップを中心に豊富なマップのダウンロードが可能、豊富なレポートも掲載。
http://www.kumadoco.net/kodo/index.html

熊野川体感塾~三反帆で巡る~

川の参詣道として世界遺産に登録された熊野川を、伝統の“三反帆のヒラタ船”で巡るツアー。
http://www.za.ztv.ne.jp/w58yd3jb/

くまの体験企画

三重県南部に在住のガイド(インタープリター)が熊野をご案内する、現地エコツアーのガイドサービス(専門店)です。
http://kumanokodo.info/

東紀州地域振興公社

東紀州地域で産出する農林水産物を活用した商品開発やビジネス化の支援、販路開拓、熊野古道語り部の斡旋をしています。
https://kumanokodo-iseji.jp/
熊野古道伊勢路の語り部(ガイド)の申込情報はココ!
https://kumanokodo-iseji.jp/kataribe/form/

日本風景街道「伊勢熊野みち」

「癒しともてなしのふれあい街道づくり」をテーマに、地域住民と行政が協働でまちづくりに取り組んでいます。
http://www.pref.mie.lg.jp/KEIMACHI/HP/sb/sbindex.htm

景観まちづくり課

地域の個性を生かした魅力あるまちづくりの情報が得られます。おすすめの景観スポットも紹介しています。
http://www.pref.mie.lg.jp/KEIMACHI/hp

尾鷲・紀北地域の観光

夢古道おわせ

熊野古道センターに併設して建つ地域振興ゾーン。郷土料理バイキングレストラン、お土産、海洋深層水のお風呂など。http://yumekodo.jp/

紀北町観光協会

紀北町内の観光・物産の情報はココ!
http://www.kihoku-kanko.com/

東紀州ほっとネット くまどこ

東紀州(三重県紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町)のイベント情報が満載。
http://www.kumadoco.net/index.php

尾鷲観光物産協会

尾鷲市内の観光・物産の情報はココ!
https://owasekankou.com/

熊野・紀南地域の観光

紀南ツアーデザインセンター

紀南地域の資源を活用したモデルツアーを実施するほか、明治20年建築の古民家を休憩所として旅人をおもてなししています。
http://www.kinan-tdc.com/

熊野市観光公社

熊野市内の観光・物産の情報はココ!
http://kumano-kankou.com/

公共機関

三重県

三重県ホームページ
http://www.pref.mie.jp/

尾鷲市

尾鷲市ホームページ
http://www.city.owase.lg.jp/

紀北町

紀北町ホームページ。
http://www.town.mie-kihoku.lg.jp/

熊野市

熊野市ホームページ。
http://www.city.kumano.mie.jp/

御浜町

御浜町ホームページ。
http://www.town.mihama.mie.jp/

紀宝町

紀宝町ホームページ。
http://www.town.kiho.mie.jp/

世界遺産関連

社団法人日本ユネスコ協会連盟

https://www.unesco.or.jp/

和歌山県世界遺産センター

和歌山県田辺市本宮町に建つ、“紀伊山地の霊場と参詣道”を紹介する施設。
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/

和歌山県文化遺産課「紀伊山地の霊場と参詣道」

http://www.pref.wakayama.lg.jp/sekaiisan/

世界遺産熊野本宮館

熊野本宮大社や旧社地「大斎原」を望む地で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を訪れる方に、観光情報や地域情報を発信する施設。
http://www.city.tanabe.lg.jp/hongukan/

その他の観光協会等

那智勝浦町観光協会

熊野三山のひとつ、那智山(熊野那智大社、青岸渡寺、那智の大滝など)周辺の情報が満載。
http://www.nachikan.jp/
*熊野・那智ガイドの会への申込情報はココ!
http://www.nachikan.jp/kumano/kumano-guide/

熊野本宮観光協会

熊野三山のひとつ、熊野本宮大社周辺の情報が満載。
http://www.hongu.jp/
熊野本宮語り部の会への申込情報はココ!
http://www.hongu-kataribe.jp/

新宮市観光協会

熊野三山のひとつ、熊野速玉大社周辺の情報が満載。
http://www.shinguu.jp/
新宮市語り部の会への申込情報はココ!
https://www.shinguu.jp/touristinformationcenters

熊野川・川下り 川舟センター

和歌山県新宮市熊野川町の川舟センターから、熊野速玉大社付近までの川下りツアー。
http://kawabune.info/

中辺路観光協会

熊野古道・中辺路の情報が満載。
http://www.nakahechi.jp/
*中辺路語り部の会への申込情報はココ!
http://www.nakahechi.jp/nakaheji_kataribe.html

田辺市熊野ツーリズムビューロー

田辺市の熊野古道や世界遺産の情報が満載。
http://www.tb-kumano.jp/

歴史街道推進協議会

日本の良さを歴史街道で再発見して下さい。
http://www.rekishikaido.gr.jp/

関連研究機関等

海女研究会(三重大学附属図書館研究開発室)

三重大学、三重県立博物館、三重県史編さん室、海の博物館等の有志による研究会 。各地における海女と地域の関わりや、海女の可能性を研究。
http://www.mie-u.ac.jp/hakugaku/amaken/

ニュースレター 貸館情報 熊野古道センター公式LINE@ 日曜わくわくものづくり体験 熊野古道センター公式youtube おすすめ熊野古道
三重県立熊野古道センター
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

〒519-3625 三重県尾鷲市向井12-4

TEL:0597-25-2666/FAX:0597-25-2667

E-mail info@kumanokodocenter.com

© 2020 三重県立熊野古道センター All Rights Reserved.

フェイスブック ツイッター インスタグラム