Skip to content
ご利用時の注意事項
- 施設の利用予約について
- お電話(0597-25-2666)をいただくか、センター事務所窓口で空き状況を確認してください。
- お申込みについて
-
・利用申込は、利用日の6ヶ月前から可能です。従って、申込書のご提出も6ヵ月前から10日前までを受付期間と致します。ただし、休館日は受付出来ません。
・受付時間は、午前9時より午後5時(原則として先着順に受付)
・利用申込につきましてはお電話等でも構いませんが、利用申込後、施設利用申込書が10日以内に届かなければキャンセルとします。
・施設利用申込書は必要事項を記入後捺印して、事務所窓口か郵送してください。FAX、eメールでもかまいませんが、申込書は早急に提出してください。
・当方の承認後、施設利用許可書の交付をもって予約完了とさせて頂きます。
・施設利用許可については、利用日3か月前に許可書を発行しますが、許可書発行後やむをえず使用できない場合(暴風などの警報発令、メンテナンス、センター事業等)がありますので、ご了承ください。
・急な貸館については、施設の空きがある場合は対応いたします。
・料金の後納を希望される方、及び減免を希望される方は、所定の用紙(ダウンロードできます)を施設利用申込書と同時に提出してください。
- 許可の取り消し
- ・事業内容等がセンターの設置目的に反すると認められる場合や、施設を破損する恐れがあると認められた場合
・施設利用申請書に、虚偽があったと認められた場合
・施設利用申請書と内容の異なる使用をした場合
・施設利用の権利を第三者に譲渡、転貸があった場合
・利用の際、他の利用者に迷惑を及ぼしたと判断した場合
・センター管理者が不適格と判断した場合
- 利用内容の変更及びキャンセル
- ・施設利用申請書より利用内容に変更があった場合は、早急に連絡をください。
- 損失補償
- ・利用者が利用の制限や、利用の取り消しがあり、これによって損失を受けても、熊野古道センターは補償の責を負いません。
- 備品の貸し出し
- ・熊野古道センターにある備品の貸し出しは無料です。(一部グランドピアノ等は有料)
・備品の貸し出しは数の限りがありますので、センター職員と打ち合わせください。
- 会場責任者
- ・会場責任者は利用時間中は常駐してください。
・センターとの打ち合わせは、会場責任者が行ってください。
・会場責任者の氏名を施設利用申請書に明記して下さい。
- 備品
- ・備品は勝手に持ち出さず、センター職員の許可を得てください。
・備品の使用後は清掃を行い、元の場所に整然と返却してください。
・備品の損傷等したときは、賠償をしていただきます。
- 施設内
- ・家具等の配置移動は可能ですが、利用後は元の場所に収めてください。
・施設内の張り紙等については、ご相談ください。
・館内での柱等に釘打ちは出来ません。
・館内は禁煙です。喫煙は所定の場所で行ってください。
・センター敷地内の火気の使用や、飲酒は出来ません。
・飲食は展示棟、研究収蔵棟では出来ません。
・その他センター職員の指示に従ってください。
- 展示品の管理
- ・利用時間内の展示品には、利用者様の責任で適切な管理をお願いします。
- 駐車場について
- ・当センターの駐車場は約60台収容可能ですが、一般の来館者様の駐車を優先的に行ってください。
・駐車場の不足が予想される場合は、臨時駐車場を手配するなどを行ってください。
・路上駐車や違法駐車はさせないでください。
- 場内、場外整理人の配置
- ・入場者の誘導や整理、案内、受付、避難誘導などに必要な人員は、ご利用者様でご手配をしてください。
・駐車場、臨時駐車場には場外整理人を早めに配置し、混乱を防いでください。
- 利用終了後
- ・利用の際に発生しましたゴミは、すべてお持ち帰り下さい。
・施設利用終了後は、清掃を行いセンター職員の確認を受けてください。
・大ホールの舞台は土足禁止です。やむをえず土足で上がった場合は、拭き掃除を必ずお願いします。
- 物品等販売について
- ・入場料金や物品販売の営利行為は原則できません。但し、当センターと共催もしくは当センターが認可したものについては、この限りではありません。
- その他
- ・ポスターや広告などに、熊野古道センターの名称が入る場合は、事前に打ち合わせを行い、許可が出るまで掲示や配布をしないでください。
・電源(コンセント、仮設電源)を使用する場合は、当センターにご相談ください。
・コピーが必要な場合は、センター職員にお申し出ください。コピー代は白黒1枚10円、カラー1枚30円頂きます。