ナナフシの食事跡
2022年7月26日
その他

蝉の声が賑やかになってきましたね。
先週から交流棟で飼育しているエダナナフシですが、変わらず元気に過ごしています。
前脚を揃えて前に伸ばしているので四本脚の生き物に見えますね。

ヤツデの葉を入れてみたところ、結構食べてくれているようでした。
葉のあちこちに食べた跡がついています。
夜の間に食べているのか、食事の様子はなかなか見られませんが…。

ヤツデの葉は熊野古道センターの敷地内で簡単に手に入るので、食べてくれると嬉しいですね。
T
2022年7月26日
その他
蝉の声が賑やかになってきましたね。
先週から交流棟で飼育しているエダナナフシですが、変わらず元気に過ごしています。
前脚を揃えて前に伸ばしているので四本脚の生き物に見えますね。
ヤツデの葉を入れてみたところ、結構食べてくれているようでした。
葉のあちこちに食べた跡がついています。
夜の間に食べているのか、食事の様子はなかなか見られませんが…。
ヤツデの葉は熊野古道センターの敷地内で簡単に手に入るので、食べてくれると嬉しいですね。
T