ツキノワグマに注意してください(令和4年9月14日更新)
2022年9月14日
お知らせ
令和4年9月12日夕方、紀北町馬瀬の熊野古道 始神峠登り口付近にて、ツキ ノワグマらしき動物が目撃されました。熊野古道を歩かれる際 …
当館の様子をご紹介します。
2022年9月14日
お知らせ
令和4年9月12日夕方、紀北町馬瀬の熊野古道 始神峠登り口付近にて、ツキ ノワグマらしき動物が目撃されました。熊野古道を歩かれる際 …
2022年9月10日
お知らせ
当センターでは、毎年、東紀州の歴史・文化とその魅力などを広く紹介する事業の一環として当地域で開催されるお祭りの企画展を開催してお …
2022年8月16日
お知らせ
8月20日(土)に予定していました「ETOOTOTO 夕涼みらいぶ」は、諸事情により延期となりました。開催日につきましては、決定し …
2022年8月8日
お知らせ
特別展示室企画展「東紀州の出土品展」(会期:令和4年6月18日(土)~令和4年8月21日(日))の第2回ギャラリートークを開催しま …
2022年8月6日
お知らせ
本日(8月6日)開催予定の「おわせ市民花火~がんばろらい尾鷲~」を、当センター敷地内でご観覧される市民の方のために、当センター交 …
2022年7月29日
お知らせ
7月30日(土)開催予定の特別展示室企画展「東紀州の出土品展」の第2回ギャラリートークは誠に勝手ながら開催を中止させていただくこと …
2022年7月29日
お知らせ
毎週日曜の午後に開催している「日曜わくわくものづくり体験」いつもご参加いただきありがとうございます。 7月31日の「日曜わくわく」 …
2022年7月22日
お知らせ
令和4年7月19日夕方、紀北町便ノ山鷲下の熊野古道 馬越峠道登り口付近にて、ツキノワグマらしき動物が目撃されました。 熊野古道を歩 …
2022年7月18日
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、恒例の「向井地区盆踊り」は今年も中止となりました。
2022年6月2日
お知らせ
《天平紀伊半島秘境コンサートツアー2022 整理券の配布の件》 標記の件について、下記の通り対応させていただくこととしまし …
2022年3月8日
お知らせ
3月12日(土)に予定しておりました「東紀州の四季を味わう料理教室~旬のブリ料理~」の開催が、翌週の3月19日(土)午後1時~3 …
2022年1月21日
お知らせ
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため当センターのご利用にあたりましては下記の対策についてご理解とご協力をお願いいたします。 …
2022年1月22日
お知らせ
三重県に『まん延防止等重点措置』が発令されたことを受け、2月13日に予定しておりました「東紀州の四季を味わう料理教室~旬のブリ料 …
2021年12月29日
お知らせ
当センターは、令和3年12月31日(金)・令和4年1月1日(土)の2日間、年末年始の休館となります。新年は、1月2日(日)より開館 …
2021年11月29日
お知らせ
令和3年12月18日(土)、子どもたちの祈りをのせた灯りが夜空に浮かびます。県内の小学生を対象に募集しておりましたが、11月29日 …